UV位置の編集をします。(ver. 7.5)
個別にUVを配列する
目的
個別にUVを選択して配列します。
メニュー選択
UV EDITORモード→UV Editor内にあるUVを右クリック→ポップアップメニュー
操作方法
並べ替え | 左、中心、右、上、中、下 | 選択されたUVは、設定された標準によって整列されます。 3つ以上のUVを選択すると、並べ替えメニューが表示されます。 |
左右反転 | 選択したUVが左右に反転します。 | |
上下反転 | 選択したUVが上下に反転します。 | |
UVを 0-1に合わせる |
選択したUVは0-1座標に揃えられます。(10版) *長さ(絶対):実際の距離 *UV座標(相対):1に対する0-1の長さの比率。最大距離は0.4です。 |
すべてのUVを配列する
目的
UV EDITORモードで表示されるすべてのUVを配列します。
メニュー選択
UV EDITORモード→UV Editor背景画面を右クリック→ポップアップメニュー
操作方法
全てのUVを 0-1に合わせる |
すべてのUVは0-1座標に揃えられます。 *長さ(絶対値):実際の距離 *UV座標(相対値):1に対する0-1の長さの比率。最大距離は0.4です。 |
||
UVを2D配置にリセット | すべてのUVの配置を2Dパターンウィンドウと同じ位置に再配置します。 |
||
全体拡大 |
UV Editor内のすべてのパターンを全体拡大表示します。(10版) |
||
ワイヤを表示 | テクスチャを無効にし、メッシュを表示します。 (9.5以降のバージョン) |
記事コメントは受け付けていません。