Objective
Alembicファイル (ver2.4.0)に含まれるオブジェクト、キャッシュ、ノーマル、アニメ情報をインポート/エクスポートします。
Location
Alembicのインポート
メインメニュー ▶ ファイル ▶ インポート ▶ Alembic
Alembicのエクスポート
メインメニュー ▶ ファイル ▶ エクスポート ▶ Alembic (ver6.1)
メインメニュー ▶ ファイル ▶ エクスポート ▶ Alembic (HDF5) / Alembic (OGAWA)
Operation
Alembicのインポート
- Locationのパスをたどります:
メインメニュー ▶ ファイル ▶ インポート ▶ Alembic
→ ファイルを開く画面が表示されます。 - 目的のファイルを選択し、[OK]をクリックします。
→ インポート画面が表示されます。 - 詳細項目を設定し、[OK]をクリックします。
→ 設定したオプションに応じてファイルが開きます。
FPS キャッシュデータのフレーム数を変更します。 倍率 数値を直接入力するか、必要な単位を選択します。 衣装の位置 衣装をモーションの開始点に移動 衣装をインポートしたモーションの開始フレームの位置に移動します。(ver2.5.0)
Alembicのエクスポート
- Locationのパスをたどります:
メインメニュー ▶ ファイル ▶ エクスポート ▶ Alembic (HDF5) / Alembic (OGAWA)
→ ファイルの保存画面が表示されます。 - ファイルのパスと名前を設定し、[OK]をクリックします。
→ エクスポート画面が表示されます。 - 詳細項目を設定し、[OK]をクリックします。
→ 設定したオプションに応じて、ファイルが書き出されます。
ファイル |
ファイルタイプ(ver6.1) |
ファイルタイプを選択します。 |
オブジェクト |
結合しない(Unweld)
|
結合する(weld)
|
選択パターンの結合:選択したパターンを接続する縫合線に基づいて結合します。(ver2.3.0) | ||
薄い レンダリングの厚み値を事前に増やしても、厚みがエクスポートされないようにします。 |
厚い レンダリング厚さの値が含まれる状態でパターンをエクスポートします。 |
|
統合されたUV座標: すべてのパターンのテクスチャ情報を0から1のUV座標値の中に合わせてエクスポートします。 | ||
アバターを含む: アバターを含めて保存します。 | ||
FPS | キャッシュデータのフレーム数秒単位で変更します。 | |
Step | 録画されたアニメーションのフレームごとに入力した値だけフレームを増減します。 | |
フレームのサンプル | フレームの前後Low/Highに入力した値だけフレームを加えたり、除外します。 | |
倍率 | 数値を入力するか、使用する単位を選択して、エクスポートするファイルのスケールを調整します。 |
記事コメントは受け付けていません。