Objective
アバターのポーズや位置の情報を取り出すために使用します。
ポーズファイルを開くと、自動的にシミュレーションされ、現在のポーズから開いたポーズに徐々に変わります。
アバターに着装された衣装も一緒にシミュレーションされます。
Location
ポーズを開く(変更)
メインメニュー ▶ ファイル ▶ 開く ▶ ポーズ (Ctrl+Shift+P)
ポーズを保存
メインメニュー ▶ ファイル ▶ 名前を付けて保存(Save As) ▶ ポーズ
Operation
ポーズを開く(変更)
- Locationのパスをたどります:
メインメニュー ▶ ファイル ▶ 開く ▶ ポーズ (Ctrl+Shift+P)
→ シミュレーションが自動的にONになり、アバターのポーズが変更されます。
- ポーズが変更される途中で モーション再生 または、 シミュレーション をクリックすると、変更されているポーズを途中で停止することができます。
- 再度 モーション再生 または、 シミュレーション をクリックすると、一時止まっていたポーズが変更されます。
ポーズを保存
- Locationのパスをたどります:
メインメニュー ▶ ファイル ▶ 名前を付けて保存(Save As) ▶ ポーズ
→ ファイルの保存画面が表示されます。
- ファイル名と保存先を指定します。
- 保存ボタンをクリックします。
→ ポーズ (*.pos) ファイルが保存されます。
※ 参照:
ポーズインポートの種類
既存のアバターの関節(X線ジョイント点)で、他のポーズを呼んで来た時に以下のようなタイプを設定できます。
アバターサイズ+ 関節点の回転値・移動値 |
アバターのサイズとポーズモーションデータ(関節点の回転値・移動値)を適用します。 |
関節点の回転値 | 現在のアバターのサイズを保ったまま、ポーズモーションデータ(関節点の回転値)のみ適用します。 |
記事コメントは受け付けていません。