Objective
ライブラリ(Library)は、プログラムの中で様々なファイルを直感的に管理することができます。
登録したフォルダから目的のファイルを3D衣装画面または2Dパターン画面にドラッグ&ドロップしたり、ダブルクリックしたりして、簡単に読み込んだり、適用したりすることができます。
Operation
ライブラリーWindow 上下のアイコンメニュー
リセット | ライブラリ(Library)に登録されたフォルダを初期化します。 |
追加 | ライブラリ(Library)に新しいフォルダを追加します。 |
リフレッシュ | フォルダ内のファイルに追加・削除があった場合のフォルダの変化をすぐに適用します。 |
すべて選択 |
下段のダウンロード可能なアセットのチェックボックスをチェックすると、右上に「全体選択」ボタンが表示されます。 |
リストビュー/ アイコンビュ | 使いやすさに応じて、ファイルの表示方法を選択することができます。(Ver .2.3.0~) |
検索 | ユーザが目的のファイルを検索して簡単に見つけることができます。(Ver .3.0~) |
ライブラリーWindow のマウス右クリックメニュー
ライブラリーWindow 上のフォルダーで右クリックメニューを使用できます。
削除 |
お気に入りに登録されているフォルダーを削除します。 |
名前変更 | お気に入りフォルダーの名前を変更します。OS上のフォルダー名は変更されません。 |
エクスプローラーで開く (ver. 12.1) | お気に入りフォルダーまたは選択中のファイルをエクスプローラーで開きます。 |
ワークスペースに追加 | 選択中のアセットをワークスペースに追加します。 |
※ 参照:
- ライブラリ(Library)は、 メインメニュー → ディスプレイ → ウィンドウ → Library(表示) をクリックして表示/非表示を切り替えできます。
- ライブラリ(Library)から衣装/プロジェクトの画像サムネイルに0.5秒以上マウスオーバーすると、前・横・後ろのプレビューをすることができます。 (ver2.4.0~)
- ver2.5.0から、画像ファイルのフォーマットでも大きなサイズでプレビューすることができます。(衣装/プロジェクトファイルの場合、ver2.4.0以降で保存したファイルでのみ動作します。)
- 新しく追加されたアセットは、ライブラリウィンドウの上部にある ダウンロードボタンを使用してダウンロードすることができます。(ver MD10)
記事コメントは受け付けていません。